晴れ 少し冷たい朝ですね。3月もいよいよ今日で終わります。4月は新しい年度。新しい出発の月。オニパンも気分一新、内容も含めて、新しい一歩に踏み出します。

 昨夜の夕食時。「まんぷく」最終回の録画を見ながら、満平さんたちの開発したカップヌードルを食べるイベントを我が家で。参加者はママと私だけのささやかなお祝い会。確かに、学生時代、自販機でカップヌードルを購入し食べました。商品というのはいかに優れていても、流通の経路に乗せないと消費者の手に届かない。販売の方法、宣伝の仕方が開発・製造以外にも大きな要素となってきますね。考えさせられます。オニパンにとっても他人事でないまんぷくの朝ドラでした。

 やっぱシーフードの方がうまいなあ。

晴れ 爽やかな朝です。朝ドラ「まんぷく」は、今日が最終回です。しっかり今まで観てきました。探求心、追求心、純粋さに満ち溢れた「満平」さんはとても素敵です。細かいところは足りないけれど、そこをカバーする「福子」さんのやさしさ、包容力、そして結構鋭い知見や機転。商売するものとしてあるいは事業を展開する人などにとっては、興味津々のドラマでしょう。それにしても、学生時代から食べていたカップヌードルがこのようにして世に広まったのか、驚きでした。同じことを淡々としていては、人の心をつかむことはできないのだなあ。

 さて、これは何かというと、別府店の外観。蓑原工務店さんは、既存のものを利用して、全く新しい考え方でお店の外観を作ってくれました。わたしには思いも及ばなかった発想。これがプロというのでしょう。その道の専門家。シャッターの外側に壁を作るとは。

 これが今までの状況。杉の横板をそのまま使って、「ミカン箱のようなお店」をイメージしたそうです。だから、粗末なこの戸口を使うとのことで。北高架で使っていた立派な手作りのドアは使わないという方針。その方が南の商店街の雰囲気に溶け込むとのこと。な~るほどですよね。新しい着眼点や発想という「まんぷく」ドラマを見るような・・・。仕事はこうでないとと、勉強になりました。

晴れ ちょっと薄く雲がでてます。最近、眠りが深くなっています。朝起きると、体調も気分も違いますねえ。さわやか。なぜなのでしょう。ビールを控えてるから?運動しているから?寝る前に布団を温めているから?お風呂で体を温めて眠るから?基本的にストレスがないから?食事を控えめにしているから?多分、そういうことの複合になるのでしょう。無理をせずに暮らすことで、逆に仕事への集中力や効果は上がっています。

 亀川から参加した10㌔走の女子。ご主人はお医者さんで、しかも早いランナーだとか。夫婦そろってマラソンを趣味にしているんですね。まさに健康的でいいなあ。

昨日ボランティアで手伝っていただいた方のアイフォンを見させてもらって驚きました。アイフォンX(テン)では、写真が全て動いて静止するのです(一秒後に)。しかも美しい画像。ほしくなりました。わたしのはアイフォン6。

 私の持っている10㌔走の写真。彼は、3位になった荒 金さん。カルカンの中村屋の工場長。昨年、とても暑い日に16キロに参加して、ひどい目に。それで、今年は参加を渋っていました。しかし、今年は快走!

 この女子は、いろいろといつもお世話になっている西原さん。一気登山(別府湾から鶴見さんのてっぺんまで)に出るそうです。彼女の足元を見てびっくり。なんとわらじみたいなサンダルをはいていました。こんなんで10㌔走れるのかなあ。

 そして、私。信じられないくらいの遅さで完走。でも鉄人だった同級生(昨年は塚原ファンランにも参加)が無理をして人工股関節を入れる手術を2週間前にしたのを聞いて、走れる喜びを大切にしたいと思っています。80歳でゆっくりスロージョギングが出来ることを目標に、そしてそれが出来るとすれば、当然ぼちぼちパン屋もできるわけで、頑張りたいと思っています。

曇り 昨日は快晴の下、第2回塚原ファンランウォークはとても盛り上がりました。参加者は昨年より多くて、総勢70名ほど。生き生きした皆さんの顔が、私に元気をくれました。そこかしこで、交流が広がり、とても意味のあるファンランウォークとなりました。

 10㌔走はとてもハードなコースでした。私も含め9名がエントリー。優勝は赤尾さん。タイムは41分56秒。ぶっちぎりでした。

 2位は、嘉手川さん。彼女は昨年も参加。いつも黙々と坂道を一人練習している方。由布院のユースホステルの女将さんです。そして3位は荒金さん。カルカンの中村屋の工場長。サイクリストでもあります。景品はオニパンの食パン。ちなみに私のタイムは1時間28分。暑い中、1.5キロは歩きましたね。待ってる人が、倒れているのではと心配したほど。厳しい坂道でした。ゴメンなさい、5㌔コースは写真がありません。エントリーは17名。ママもエントリー。ママの順位は17位のべべ。タイムは47分。これでも練習時の50分より早くなったと自慢げでした。1位は2名。どちらも塚原小学校の子ども。すごいです。タイムは29分18秒。5㌔コースは計測違いで、実際は5.5キロほどありました。だとすると本当のタイムは27分台。あの坂道を27分台はおそるべし。

 

美しい塚原高原の道を5㌔歩くウォークへの参加は30名あまり。春の自然と一体化するウォーカーです。ランチタイムは、結構贅沢なごちそうでした。ママとボランティアスタッフの方々が、うでによりをかけたもので、参加者の方々も満足してくれました。

 ママも65歳。タイムを意識している辺りはまだまだ若いなあ。来年は45分を切れるよう頑張っていただきたい。

 

晴れ 花粉に注意 今日は塚原ファンランウォークです。参加者の皆さんは、体調に気をつけて、無理されないよう楽しんでくださいね。開会式は10時30分です。当初の予定を30分ほど遅くしました。あまり早く来ない方が良いかと。

 駐車場は2か所あります。一つは、オニパンの前のゆるい上り坂の道を50メートルほど行くと右手にあります。

 右に「オニパン P]の看板が見えます。

もう一つは、オニパンの角を右に曲がった「ヴェルデ」さんの駐車場をお借りしています。

 ここも10台くらい駐車できます。それでは、よろしくお願いいたします。