明日(月)は代替え休業となります 11月3日(祝日)は営業です。

別府店には張り紙をしてお知らせしていますが、塚原本店は告知しておりませんでした。申し訳ありません。明日の月曜日は休業です。11月3日は祝日ですので営業いたします。

寒くなってきましたね。我が家ではすでに薪ストーブが稼働中。

試食テスト

昨日アップした3種の食パンの味見を早速してみました。まずその3種の食パンの内層等について少し触れておきます。

左からハルミズキ100%、ハルミズキとユメチカラのブレンド(半々)、一番右はハルミズキとミナミノカオリのブレンド(半々)。

生地の色相は、ハルミズキ100は色が茶っぽい。全体として、今ひとつ。製粉歩合(歩留まり)をもっと低くする必要あり。50%残したとのことですが、それでも、この色。小麦の生育が悪かったのでしょう。

となると味の方も雑味が多くなってきます。ハルミズキ100は雑味が多く(アクや味の濃さが強い)後味が良くないです。ユメチカラやミナミノカオリをブレンドした方は、かなり食べやすくなっていました。

それにしても、商品として売るとなると、少し迷ってしまう感じ。私としては、ユメチカラとのブレンドが生地もシットリして引きが良く好きです。

この小麦の出来だと、歩留まり40%くらいにしないと商品にならないと感じました。少し専門的なお話になりましたが、こんな風にオニパンではいろいろと小麦の製パン適性など実験してよりおいしいパンを作るために努力しています。

新品種ハルミズキ 製パンテスト その1

知人が農家さんに依頼し、無農薬で新品種「ハルミズキ」を栽培してもらった。出来た新小麦粉を持ってきたので早速食パンを作ってみた。小麦の製パン適正を見る上で、ハルミズキのみのものとハルミズキ・ユメチカラを50%ずつ、そしてハルミズキ・ミナミノカオリ50%ずつのブレンド粉で試してみた。

ホイロ終了後の状態。右からハルミズキ100%、真ん中ハルミズキ・ユメチカラ、左ハルミズキ・ミナミノチカラ。3種ともに同じ大きさで膨れている。そして窯入れ。どうなるのだろう、期待でワクワクだ。予想ではハルミズキ・ユメチカラが一番窯伸びし、質もよく出来ると思うが。

結果は・・・なんと大きさ的には3種ともほぼ同じほどの窯伸び状態。

側面から見ると、一番高いのが真ん中のハルミズキ・ユメチカラ。そしてほぼ同じハルミズキ・ミナミノカオリ。左のハルミズキ100が一番小さい。わからんもんだな。

生地の皮相を見ると、ハルミズキ100が一番ガサついている。

内層と味等は明日のInfoで報告します。

病院へ

2週間ほど前より、耳の調子が悪い。頭をブルブル振る。いえ、私のことではありません。三ちゃんの調子が今ひとつで、休みにすえつぐ動物病院へ。本来はゆっくりしている火曜日の午前中、10時半より受け付け。待つこと3時間半。なんせ、40頭待ちなんだから。三ちゃんは、家では偉そうにしているのに病院では小心者へ。診察台に乗せると足をブルブル震わせているんだから。かわいいね。ここへ来ると、頼れるものは私だけ。家族の絆が強まる場面だ。そして、前回の病院通いで、ほかの動物へ危害を加えないことがわかったので、表口より入る。決して吠えたりはしない。

普通だったら。こんなでかい犬を見ると戦闘態勢に入るのに。おとなしい!

耳の状態は、とりあえずたいしたこともなくて良かった。

さて、久しぶりに自転車でいつものところへ。きつかったが、ほぼ予定時間で走れた。これで、この一週間は乗り切れるぞ。

ママの手作り惣菜その4

ママシリーズその4.今まで惣菜パンの具を作ってきたママがやる気を出して、またまた新作。いわゆる家庭の味そのまま。それは手作りハンバーグ。お肉は国産の豚と牛。とにかくオニパンは外国産の食材は使わないように気をつけている(全部ではありませんが)。市販のものと比べると、お肉の味がしっかりしている(お肉の量が多いから)。見てください。こんな感じ。

シャキシャキ野菜にミニハンバーグ。そして包むパンがまたおいしい!定評のバターロール。ちょっとした軽食にはもってこいのアイテム。お値段はそれでも抑えて215円(現金払いは210円)。数量限定ですので、店頭にない場合もおおいかもですが。大量注文には応じかねます(一日6個程度)。出会えたら幸せと思ってください。