多分3年ぶりくらいか。恒例のポタリング目的地は、別府霊園、日出生台方面。しかし時々調子のよさげなときは別府霊園ではなくAPU方面の亀川への降り口の○○橋まで行くことがある。
先週もそうだったけれど、休みの日火曜日水曜日両日使ってトレーニングをしている。すると、ちょっと自転車に乗るのが楽になり、距離も伸びる。と言うわけで、昨日は何と十文字原(じゅうもんじばる)まで足を伸ばした。

これが証拠写真。きつかったぜい。私のサイクルメーターで14キロあった。時間は45分くらい。

APUが下に見下ろせる。車がいっぱい停まってるなあ。もう少し晴れていたら絶景なのだけれど。しかし晴れていたら、ここまで来れなかっただろうな。
そして今朝。足腰の調子はすこぶる良い。軽い。負荷のかかる運動がいいんだな。ココまでの運動は気持ちに余裕がないと、出来ない。と言うことは・・・今、余裕が出来ているのか。(それほど余裕はないんだけどな)。
帰りは、行きよりも辛かった。28キロ1時間45分。
さあ、今週が始まった。明日は移動販売もある。そしてあさっては塚原小学校の運動会。お店は、スタッフに頼んで、朝から3時頃まで運動会に参加。初めての経験だ。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)