最近私の活動範囲が広がり、地元塚原のお世話的な仕事が増えている。時間がとられるという面から考えると、めんどくさく思えるが、それによって広がる人間関係や刺激・楽しみはかえられないものがある。今までは、パン作りやお店の経営のことばかりで動いてきた。しかし残りの時間も少なくなってきたし、スタッフの努力のおかげで、多少時間の融通もきくので、動かせてもらっている。
物事は考えようひとつで、マイナスがプラスになる。マイナスだと思っていることを疑う必要もある。固定観念とは~「物事に対するある時点より前の段階で持っていた印象や考えのこと」だそうだ。あるいは「無批判的で訂正を受け入れない考え」ともある。言い換えで「既成概念・偏見・先入観・偏った見方・思い込み・決めつけ・凝り固まった価値観・・・・」
おお怖!固定観念。最近はやりの「バイアス」にも通じるのかな。
出来ないと思い込んでいた、或いは良い印象がなかった地元の役員を引き受けてしまったことで、固定観念から一歩前に出た。深~い闇の「塚原」を覗くのも私の世界を広げるためになると思っている。
むずい話しをしてしまった。一歩足を出した報酬か。区長がスイスのお土産をもってきた。日浦さんにはこれだなあと。

パンだ!しかし、賞味期限大丈夫かな。

なるほど、ラスクっぽいな。これだったらもつな。食べてみた。うん、あんまり美味しくない。そんなもんだろう。これは何かと一緒に食べるパンだ。
ありがとう区長さん。世界が少し広がったよ。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)