今日は寒かった~ですね。零下4度。今年はまだ薪の準備もほとんどできてなくて、どうなることかと心配中です。さて、月曜日にケーブルテレビの取材がありました。店内のパンをちらっと撮影して終わりだと思っていたのですが、連絡不足のためか、しっかり撮影して帰っていきました。私もいろいろと取材されました。その放映が今日11時からあるそうです。再放送もあるようです。もしケーブルテレビと契約している方がありましたらご覧ください。私は見れません。

 金曜日11:00~ 「ぶら友」コーナーで紹介とのこと。再放送が当日18:00、20:00、23:30 3回も。そして翌日8:00にも。 見たいですねえ~。

寒くなってきました。天気は良さそう。青空です。この二日間の休みは、充実していました。塚原に住む若者3名を招いて、深夜までおしゃべりとお食事会。おかげで老齢の私たち二人は、胃がしんどくなりました。しかし楽しかったなあ。そして翌日は(水)・・・

 やっと小麦の種まきにたどり着きました。耕運機の調子が悪く、昨年までのようなやり方(畝を立てて、そこに播種する)ができなくなり、もう種まきの時期が来ているのに、作業ができなくて困っていました。今年、小麦づくりに取り組む農家の釘宮さんに相談してみました。彼は初めて小麦づくりをするというものの流石農家さん。自分なりのやり方を考えていて、その方法を教えてもらい、種をまく道具も貸してくれました。道具というか、播種機。「種まきごんべえ」というもの。昨年は、手で撒き、そのあと土をかけ(カラスたちが食べるので)ました。種まきごんべえは、土に筋を作り、そこに均一に種をまき、土をかぶせ、上から抑える(鎮圧)。楽だあ!

 いいですねえ!手軽で。これからはそんな方法で小麦づくりをするぞ。

話は変わりますが、月曜日にケーブルテレビの取材が来ました。どうも、明日金曜日の11時ごろより放映されるそうです。うちはケーブルテレビに入っていないし、見ることはできません。詳しく聞いていないので、何という番組かも知りません。いい加減なこっちゃ。私だけでなくケーブルテレビの人もですよ。

今週も今日で終わります。いろいろと忙しい一週間でした。食パンの売れ行きが良くて、ありがたく思っています。自家製小麦の「塚原のユメ」食パンも注文があったり、日曜日限定で焼いているものも含めて、売れています。オニパンの食パンは、クセがなく、素朴でいて噛むほどに甘みも出て、クセになりそうです。雑誌社の取材に対してオニパンのおすすめパンはと問われ、こう答えました。

  「しいて言えば、生地へのこだわりでしょうか。酵母と発酵に目を向け、小麦を厳選しています。生地を味わうパンがおすすめかな。」例えば食パン関係でいえば、7種類(黒豆食パンは最近作っていませんが)あります。そのどれもが個性を持っています。自家製小麦のユメ食パンは、塚原の地粉であり、ちょっとない味と食感です。

オニパンの進む方向性がはっきりしたここ2年。雑誌社への対応もこの方向で打ち出すことにしました。この2枚の写真は、るるぶ最新号のために昨日送りました。自撮り(アイフォン6)です。よく撮れていると、るるぶの記者から返信のメールがありました!嬉しい!

またまた良い天気。ひんやりとはしていますが、心地よい!庭で三平君もなごやかです。いらなくなった首カバー(名前を知らない)をつけても嫌がりもせず、のんびりしています。

 怒りもせず、穏やかな三ちゃん。さて、昨日は塚原のみなこい祭りでした。小学生からご老人まで和やかで楽しいひと時を過ごしました。いいですね、小さな部落だからできる部分もあるのだと感じました。 

今日も良い天気!今、塚原小学校で「みなこい祭り」が開催中!私も自治区の役員なので行ってなくてはおかしいのですが、なんせ、仕事が・・・。これからすぐに駆け付けます。

  昨日の準備の様子です。地区住民と小学校が共催。たくさん来るといいですね。子どもたちの発表や敬老会のお食事、講演会や琴の演奏会など盛りだくさん。PTAのお父さんやお母さんも頑張っています。