気がつけば38年。大阪から懐かしい人が現れました。と書くと、老人同士の再会、なんてイメージですね。彼女は、私のInfoの愛読者のようです。オニパンのことをとても詳しく知っているし、愛情を込めてお話してくれます。そんな彼女は、お土産に・・・なんと・・・何とこれを持ってきてくれました。

そうです、あの銘菓「まむたの楠どら」。私が度々Info紙上でも絶賛する、知る人ぞ知る大阪門真市のどら焼き。これ一つで、私への思いが伝わってきます。早速、今朝、今し方、食しました。

極上の生地。ふわっと柔らかい!そして餡子は上品な甘さ控えめ。にっぽんいち~!!と言っても言いすぎではありません。
私が彼女と付き合ったのはまだ彼女が10歳くらいの頃。2年ほどの期間。でもとても濃い時間だったのでしょう。私もしっかり彼女の名前と顔を覚えています。しかし彼女の方が私よりもしっかり覚えていました。一瞬で38年前の大阪へワープします。
これだけ離れていても、友達のように、家族のように思え、遠慮なくお話が出来る倖せ。生きている時間を大切に使わなくてはと再認識です。

子どもの頃から明るく、泣き虫だった彼女は、さらにパワーをつけていました。人なつっこいその性格は宝物ですよ。旦那様も素敵な方でした。二人で、混乱する別府店の客対応を助けていただきました。楽しいひとときをありがとう。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)