柚子パンを世に問う

ママと清家さんの「柚子とクリームチーズは合うよねえ」から始まった柚子パンの製造。私も、これはもしかしたら、相当いける!と思った。しかし、反応は厳しかった。「もの足らん」「ちょっと問題ありやない」・・・。クレームは内部から。スタッフの二人が意見する。

う~ん、確かにそうかも。それで、昨日は成形の方法を変えた。中身のボリュームを1.5倍に。きっと美味しいと思う。本日は成形の写真を撮った。それを公開したい。

先ず生地を広げる。20センチ×40センチ

18グラムの柚子コンポートを細かく刻む。

クリームチーズ(14グラム)を20センチの棒状に。

広げた生地に発酵バターとハチミツを混ぜたものを塗る。

3本のクリチを置く。

4等分にする。

等分された生地に柚子を置く。

巻いたものを計る。一個80グラムを基本に。

少なかったものには生地を継ぎ足しておおよそ80グラムに。

出来たものを上から押さえてぺっしゃんこにする。

こんな成形だと中身が均等になる。ただしめんどくさい。時間がかかる。

1時間半ホイロで温め、塗り玉をし、イタリアの天日塩を少し振りかけ、200度で12~3分焼く。

これで、うまいはず!?

感想をください、食べた方。私はまだこれを食べていませんが、美味しいはず。お値段は265円とさせていただきます。