誠に辛いお話です。のんびり屋の私ですが、もうのんびり出来ない状況にあえいでいます。というのは、経営状況。ここ2~3ヶ月、業者への支払いを待っていただくような、誠にお恥ずかしい状況。大きめな出費のせいもありますが、業者からの請求が以前と比べるととても高くなっています。
パン屋の労働はとても厳しいと言われていて、私はなんとか働きやすい職場作りを目指してきました。以前より数段、ランクアップの働きやすさは実現しつつあります。できるだけ早くうまく作業できること、無駄のない材料の使い方、すべてを効率アップ出来るよう頭を使って。しかし、追いつかない状況。作るパンの数や手の込んだ美味しいパン作りは、まさに戦場のよう。その努力が徐々にパンの品質にも現れて、年々美味しいパンになってはいるのですが。何が言いたいか?はて?とにかく努力しているものの、あまり労働時間が減らないってことか。
これだけ頑張っていても、給料は上がらない。多分、私の年で、労働時間に対する対価、つまり時給は、日本一低いと自負しています。給料もらえていない。
儲からなくても、続けていきたい。続けることが世のため人のためになるなら。そして自分の生きがい、喜びであるなら。そうなのです、私にとってオニパンは生きがいであり、喜び、苦悩。
だらだら書いていますが、核心はパンの価格変更。ご理解お願いいたします。

営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)