昨日の移動販売、TOSでのお客様に多謝。期待感が伝わってきました。到着すると、6~7名の社員さんがパッと現れ、それからも。行列でした。昨日は3カ所での移動販売です。最後の浜町では商品も少なく申し訳ありませんでした。そこに来られたH様は先の日曜日に塚原店にも来ていました。そしてこんなことを言ってくれました。
「ドライトマトパンっておいしいですね。」「トマトの甘さがいいですね。チーズともよく合っています。」
嬉しいですね~!こんな声が作り手、売り手にとって一番ありがたい。力を入れて商品を作っても、なかなか売れない商品もあります。それは何かしかの理由があるわけですが、売れ行きが悪いと徐々に自信がなくなります。「おいしくないのかなあ~、うまいと思うんだけどなあ~」味に問題があるのかなあと思ってしまうように。
そんなとき今回のような感想が聞けると、ちょっと自信回復。他の売れない要因を考え直すきっかけがつかめます。先週の塚原店、他の商品はほぼ売り切れているのに、ドライトマトパンだけ手つかずにきれいに残っている状況が。それから少しずつは売れては行くのですが。
お客様に聞きたい尋ねたい、どうして買わないの?なぜ買う気になれないの?おいしいドライトマトパンなのに!?私も考えますが、その対策教えてほしいな。(ほぼ分かって書いているのですが)
この記事をお読みになった方、是非教えてくださいね。そしてドライトマトパンを食べてみてくださいね。

営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)