桜ふぶき

次の移動販売は、金曜日(4月30日)●12:00~13:00OBS駐車場●13:30~14:30森町836   29日木曜日の豊海と城南東町は祝日のため販売なしです。

オニパンのボタン桜を見て、お客様が口々に「とてもきれいですね」とほめてくださいます。今年は特に花びらが多く、ひと塊が牡丹餅のようです。風が吹くとピンクの風が舞い、地面に桃色のじゅうたんを繰り広げていきます。

車の周りに広がる花びら。この花びらは、そのうちもっと広く駐車場を敷き詰めていきます。あっ、風が・・・すると

桜ふぶきですね。ちょっと不自然かな。(風が吹かないので自力で枝を・・・)

田起こし~しらさぎ

今日は移動販売なしです。5月の3,4,5日別府店塚原店ともに営業いたします。6,7日は代替えで休業ですのでよろしくお願いします。

移動販売での帰り道、湯布院盆地では田んぼの代掻きが行われていました。そこにたくさんのシラサギが集まり出てくる虫などを食べているのでしょう。当たり前の光景なのでしょうが、私にとっては珍しいそのシーンにくぎ付けとなりました。たくさんのシラサギたちはどこで生まれどのように育っているのでしょう。こんな自然が身近にあることを意識していませんでした。

塚原にシラサギはあまり見かけません。しかし、シカ、イノシシ、タヌキ、ウサギ、イタチ、アナグマなどはたくさん見かけます。うちの家の裏に住む大きなタヌキはどんくさくて心配です。三平に見つかると大変なので、気を付けて散歩をしています。人間と共存できる暮らし方ができれば何よりなのですが。シカに関しては、むずかしい。

あなたはだ~れ?

●本日(24日・土)の移動販売は、中津上如水の山望庵です。12時~1時。

●4月29日(昭和の日)、並びに5月3,4,5日の連休中は別府店・塚原店とも営業です。翌6,7日は代替え休業ですのでよろしくお願いいたします。

昨日の移動販売はOBSと森町でした。OBSでは毎回たくさんの社員さんが購入していただけ、とてもありがたいです。森町の販売ではサプライズがありました。黒のプリウスで現れた女性が、なんとも親し気な声で話しかけてきます。「ま~すた~!おひさしぶり~!」大げさな振りで、明るくかわいらしい声。なんとそれは以前とても親しかったお客様でした。あなたはだ~れ!と分かっていましたが訪ねると、「マ~、マスタ~わからないの~スナホよ~!私ノ~メイクなので分からないのね~」若い女性がすっぴんのお顔を男性に見せても何ともないというのはどういうことなのか?ふと考えこむ私。

聞くと、旦那様が病気でたいへんとのこと、彼のために一所懸命お世話をしているのでしょう。お化粧する余裕もなく。

彼女は以前から料理がとても上手で、食にも関心が深く、パンづくりも好きでした。自分で起こした酵母を使ってパンをつくっては私のところに持って来ていました。実は、オニコーボづくりの件で彼女のやり方を一部借用させてもらっています。そんな彼女は、2年ぶりくらいの再会ですが、手作りのものをお土産に持って来てくれました。

今朝作ったばかりの「カクテキキムチ」と蕨の佃煮。スナホさんらしい愛情のある味。ジンワリしみてくる味でした。

写真撮らせてといっても拒否するスナホさん。ママに見せられないって。なんで私には見せといて・・・。最後まで解せないスナホ。

桜あんぱん

本日の移動販売 OBS駐車場12:00~12:30ごろ                    森町836空き地13:30~14:30なぜか

このinfoは間違って折々帳のページにアップしていました。夕方に気が付きました。時々そんな失敗をやってます。(23日18時40分更新)

なぜか、桜あんぱんの注文がふえています。桜あんパンにはこだわりが詰まっています。それは、桜の塩漬け。オニパンカフェのボタン桜は湯布院一!それは見事!お見せしましょう。

そのボタン桜を使って塩漬けをつくります。お見せしましょう(途中段階)。

採った桜の花びらを塩漬けすること一週間。酢で色あざやかに。それをさらに塩に漬けて寝かせます。できた塩漬けをあんパンの真ん中に埋め込みます。この桜あんパンは、日本で初めて作られた菓子パンと言われ、銀座の木村屋が開発したものです。明治初期、外国人ベーカリーの独占市場であったパンに対抗してなんとか日本独自のパンを創作できないものかと思案した銀座の木村屋さん。日本に伝わる酒種を使ってアンパンを作ることに着目。できたあんパンを明治天皇に献上する運びとなり、その際日本の国花である桜をアンパンの真ん中に埋め込むことを発案。そんな歴史を持つ桜アンパンなのです。餡子の甘さをお塩は引き立てるのでよりおいしくなりますよね。

そして我がオニパンは、桜を埋め込むだけではなく、アンパンそのものを桜型に成形しました。お見せしましょう。

新しい桜あんぱんが誕生しました。

農作業

本日(22日木)の移動販売、豊海4丁目11:50~12:20、狭間町赤野784蓑原邸13:30~14:30 

休みの水曜日、パン小麦の施肥をした。雑草取りも併せて。今年は雑草取りを丁寧にしているのできっと収穫作業もはかどるに違いない。さらに、ハッピーファームの仲間に頼まれていた畑の耕作もした。

天気も良く、由布岳も微笑んでくれる。移動販売に追われる日々(慣れてないので)の中、農作業をすると、なぜか心も落ち着いてくる。さらに素晴らしいことがあった。それは、久しぶりにロードバイクに乗ったこと。この間、乗る時間も心の余裕もなかった。朝早めに起きて、日出生台のいつものところを目指した。

腰痛には、自転車のリハビリ効果が大。わかってはいても、乗ることもできず、仕事に追われる日々。とにかく移動販売の形を作るまではと頑張ってきた。そして一定の形もでき、久々に・・・。あの坂を果たして登れるのだろうか・・・。

嬉しいですねえ!ほーら、ちゃんとたどり着くことができましたよ。タイムも前と変わらず!同じことができたという喜び。なんか、力が湧いてくる。

充実した一日となりました。