半ばあきらめかけていた桜の塩漬け。しかし、ボタン桜は青色をバックに優美なピンクで私に微笑みかけてくる。70の女性たちが頑張るという(前々回のinfo)のに、私は力が湧いてこない。しかし、考えてみれば、若い力がオニパンにあった。
そう、前にも紹介した「月面まるめ」でおなじみの鈴木君だ。彼の力を借りよう!
昨日の仕事終了後、二人でピンクの海に浸るように、ボタン桜を摘んでいく。どんな感じでお花を摘んでいるかお見せしますね。

なかなかいきのいい若者です。将来のオニパンを背負ってくれるでしょう。
さて、そんなことで今年も桜の塩漬けはできます。今も、外でおばちゃんたちの話し声が聞こえてきます。やはり桜を摘んでいるようです。きっとおすそ分けをもらえることになるな・・・・。

一晩塩に漬け(水抜きしました)。これに塩と酢を入れて一週間寝かせます。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)