塚原自治区の役員11名で朝8時よりスタート。私も初めての参加なので、どのような作業状況になるのか全く分からず始まりました。エコーライン塚原側から往復2.5キロ。ほぼ峠近くまでの両側の草刈りです。昼過ぎまでかかってようやく終了。お昼ご飯を食べて、午後は塚原部落内の道路の草刈り。暑い、暑い、腰が、腰が、ふらふら、ふらふら。3時まで作業が続く。途中足がつりました。私はまだ立ち仕事に慣れているし、ジムでのトレーニングもあり、まだいけてる方。最高齢80歳。次に75歳、73歳70歳と年長者も多い。黙々とやり続ける。毎年この道がきれいになっていたのは、こういう方々の努力があったからなのだと、初めて知る。そして、その大変さをつくづく体感。その後、4時より打ち上げ。塚原部落の人たちとともに汗を流してより親しくなれました。盛り上がる宴会。年を考えずに飲んだビールが約3リットル。その後誘われて湯布院の飲み屋のはしご。帰ったのは11時ごろ。泥酔。玄関で意識がなくなりました。翌日、ひどい二日酔い。しかし、また、草刈り機が使いたくなって(なんせ、相当腕が上達しましたから)気になっていたお店の周りの草刈りを。そして、レイちゃん(猫弟分)を連れて、別府の病院へワクチン接種。忙しい二日間でした。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)