昨日は湯布院公民館まつり。塚原自治公民館の出し物は、なぜかオニパン。だからオニパンの幟は出さなかった。パン販売の横には、ちゃんと塚原自治公民館の証として、塚原の伝統行事「庭入り」の写真が展示。
そしてパンの販売場所には数名の人たちが待っていた。11時販売スタート。人がたくさんやってきた。
これは私の携帯のトップ画面。下部に予定「湯布院公民館まつり パン販売 11:00~」そして
上部には11:18との時刻が表示。
販売スタートから18分後。パン完売。すごかった!湯布院盆地の人たちの中には、塚原まで登ってパンを購入するのはめんどいと思う人たちもいる。だから、公民館で販売となると、せっかくだからみたいな感じで購入したのか。とにかくすごかった人波。ありがたい。
湯布院公民館まつり盛況でした。カレーの販売もあり、私は実行委員なのでサービスでいただき。美味しかった!!
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)