この休みはもしかすると私の人生の転機となったのかもしれない。全く大げさな表現!と言われそうだが、しかし振り返ってみて、これほど真面目に料理を取り組んだことがない。学生時代に仕方なしに自炊を少し。めんどくさくて、いろんなお店や学食にたよった5年間。東京パン修行の際は、いい歳になっていたので、少しは自炊せねばと頑張ったが、最終は近くの飲み屋で特別食を食べることに。現在もママに頼って生きている。パンに関わる具材や料理はほぼ自力でやれる。やれるし、味に関しては人に任せられない。そんなこだわりが強いのに、いざ自分の食事となるとめんどくさくて、すぐインスタントに頼る。ラーメンとか、かなり上手に作れる。
以前にも書いたが、私はカレーが大好き。だからオニパンのカレーパンもかなり工夫している。二日間かけてじっくり作る。お食事としてのカレーも、いろんなお店に出かけて食べてきた。しかし、なかなか休日も忙しく、休みとカレー店の休みが重なっていたりで・・・。FBの知り合いが、カレー屋さんの記事を載せているのを読むにつけては、(アー自分も行きたいなあ)とため息をつく。
また休みがやってきた。火・水の休みは、私にとってはルーティンの作業日。やらないと行けないことが迫ってきて、ゆっくりなどできない。それと最近では、オヤジの介護も含め大変。カレー屋に行ってる暇はない。そこでふとある考えがわいてきた。「カレー屋に行くことばかり考えないで、自分がカレー屋になるつもりでカレーを作ればいいのでは。そうすると、ママだって助かるし、じぶんもおいしいカレーをいつでも食べられるし・・」しかし、ことはそう簡単ではないだろうなあ。まず、カレーのルーを作ったことないし。オニパンカレーは基本的にルーは「SBのカレー粉」で作る。料理をしたことがない私にとって、ルーを自分で作るなんて考えにも及ばないことだ。スパイスについては、一年前くらいからガラムマサラ作りを学び、オニパンカレーの仕上げに使っているが。
この月曜日に決めました。「明日はルーティンではないぞ!人生初のカレーを作ってやる!」
どんなカレーを作るか。それは、以前から気になっていたカレーの本を参考に。鎌倉「オクシモロン」という店のスパイスカレー。カレーの虜になっていた奥さんがカレー屋を開き、本まで出している。そんな人のレシピだからきっとうまいはず。しかしできるかなあ。やるっきゃない!
出来ました!人生初の手料理!!信じられない!!!
材料は?
自分の勉強をかねて、写真に撮りました。スパイスの知識は多少あったのでそんなに抵抗はなかった。5種類のスパイスとガラムマサラ。ガラムマサラはオニパンで作っているオリジナルのもの(7種のスパイスでつくってます)。作った感想は。下処理というのかな、お肉をヨーグルト塩胡椒で一晩つけるなど、その準備が大切なのかなと思った。スパイスを使って香り付けを行う場合も、パウダーとホールの使い方にも注意が必要なこと。オニパンのカレーと違って作り出したら1時間で出来てしまうのがびっくり。
そして出来たカレーのお味は・・・・
なんと言おうか、カレー好きな私の舌からして・・・絶品!の一言!!うますぎる!!!
村上愛子さんのレシピ。さすがです。その通りに作りました。私が食べたカレーの中の3本の指に入るもの。もしかするとトップかも。これから、カレーの種類を増やしていこうと思います。こんなに早くできるのであれば苦じゃない。下準備はいるけどね。
さて、話が長くなりました。気になっていた雑草退治はオニパン畑第一段階終了。
気が滅入るほどの雑草の世界。自然の生命力はすごい。大きなものは草刈り機で。しかし、やってられない量!思い切ってトラクターの力を使い・・・。
やりました!この広さのまだ3倍はしないといけない。そして、この作業を2週に一回のペースですれば雑草はなくなるとのこと。これはトラクターがあるので出来るでしょう。農業って大変ですよね。あとワルナスビの処理。これが大変そう。なんとかせねば。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)