曇り お盆ですねえ。私の母は、別府霊園というところに眠っています。そこからの眺めは、とても素敵です。由布岳、塚原高原の方面がパノラマというのか、一枚の絵ハガキのように、目に映ります。私を育ててくれた祖母も同じ別府霊園です。30代後半に、親戚の人と一緒に祖母の墓参りに来て、そこに広がる美しい光景に目を奪われました。親戚の人は「てるちゃん、塚原ってとてもきれいなところなんよ。」といって、その後一緒に水汲みに行きました。それが初めての塚原との出会い。30年近く前のこと。

img_6_m白黒さん(ブログ名)ありがとうございました。窮地を救っていただきましたよ。この材木を使って、老犬コーちゃんのフロアスペースを作ります。コーちゃんは、後ろ足が心もとなくなってきて、段差が辛いのです。

晴れ 朝からお客様がたくさん訪れています。ありがとうございます。アップがおくれました。パン作りで、パソコンの前に座れませんでした。これから、ビーコンプラザ祭りへ出店です。まだ準備が出来ていません。11時スタートなのに~(・.・;)

DSCN4934[1]ジャムデニッシュ冷やして食べたらおいしい~!今日からのジャムは、長野の自転車女子、反町さんが送ってくださったリンゴジャムも載せています。抜群のうまさ!!

曇り 明日は「山の日」ですね。祝日です。昨年はたくさんのお客様で、感謝しています。そして、今年は、同日「ビーコン祭り」に出店。別府店はお休みで、別府のビーコンプラザ11:00よりスタート、そして塚原店での営業となります。史上最高の量を製造すべく、今日より準備に入っています。

DSCN4950[1]さて、この休日は、セメントでモルタル作りをしました。ソノダハッピーファームで採れた野菜の無人販売所をつくるためです。出店者は「河野農園」(コウノノウエン)。来年から本格的にするそうですが、いまでもいろいろと収穫されています。オニパンの店前で以前から販売されている安川農園さん。さらに、大守(おおもり)農園さんもオニパン前で販売されます。この近辺が、野菜販売でにぎわうようになればいいなと思います。

DSCN4951[1]私流でお店づくり。子どもの工作程度の技量ですが、やるときめたらやりますよ。ただ、セメントこねるのはいやだなあ。すでに、腰が・・・・。

曇り 台風がそれてよかったです。昨日は、仕事も早く終わり、「ひよっこ」をまとめて、4話見ました。私たちが育ってきた時代を再現しながら、登場してくる人たちのさまざまな人生模様。とても、素敵なドラマです。近頃では「とと姉」が一番と思ってきましたが。「ひよっこ」は、超えてますねえ。微細な人間の感情を、その人が置かれている環境や境遇をしかっりと根に据えて描く、岡田恵和の脚本。本当に素晴らしい!人の気持ち、人間そのものを、よく捉えてますねえ。このドラマに感じ共感する人たちがとても多いとのこと、日本は捨てたものじゃあないですねえ。他人の気持ちを想像できることが、最も大切なことだと、伊集院静が言っていました。昨夜は、ママと二人で、久しぶりに感動に浸っていましたよ。

DSCN4942[1] 今朝の収穫物。

DSCN4943[1] その際に蚊に刺された腕。葉っぱは、ドクダミ。虫刺されの自然療法。

雨 心配です。被害がさらに広がらないこと祈っています。そして、今日は広島への原爆投下から72年目の日。国連では、3分の2の国が賛成して核兵器禁止の条約が初めて採択されました。日常の平和、世界の平和、平和な暮らしが一番ですね。

genten2昨日、TOSでアニマル浜口親子の「湯布院、塚原」の旅が放映されていました。録画で見たのですが、由布院以上に塚原高原が好印象でした。TOSは、塚原に力を入れてくれていると感じました。最後の由布岳のシーンは、由布院側から見たものではなく、塚原から見たこの写真の由布岳でした。雄々しく切り立った姿ではなく、どっかりと母なる山のような容姿です。ちなみに、ここに写っている二人は、初めて塚原に来て、ミニログハウスをつくっていたころの15年前のマスターとママ。私たちはこの写真を「原点」って言ってます。