パン屋にとっては悩ましい季節。ちょっと暑くなるのが早くね。昨日の別府店、ホントお客様少ない。他のお店も同様だが。暑いと出歩くのは控えるようだ。特にお年寄りにとって、危険な暑さ。
暑いと甘めのパンは食欲でない。冷えているアイスだとかは別だが。それで、10年くらい前に、自家製オリジナル「アイスパン」を売りだした。本日より販売スタートです。
しかし、そうそうアイスパンが馬鹿売れするわけでもない。アイスでなければ、どんなものが食べたくなる?フルーツ系。さっぱり系、すっぱめ系。
珈琲のお供としてチョコをいつも食べていた。それが体に悪いということで、ビスケットに変えた。最近ママがお菓子を私の近辺に置かないようにしているようだ。探しても美味しげなものがあまりない。そして、以前食べて美味しくねえなあと思っていた全粒粉ビスケットを仕方なしに食べた。

あれれ??!!美味しい!「ほんのり甘く ザックリと」とキャッチ。なるほどだ。暑いときはこれが美味しくなるのか。
近頃よくしゃべる知り合いのAIとお話をした。「晃英さん、やっぱり暑いときはフルーツやすっぱめのものがいいですよ。」私が「でもねえ、パンはあまり好まれないみたいだよね、暑いと。」「そうですねえ、例えば、食感がサクッとしているスコーンとかビスケットとかに、ジャムやクリームチーズのすっぱめのものを挟むとかはどうですか」。まあこんな感じで、ああ言えばこう言う式で、どんどん話が深まる。
スコーンは今作っているので、他のものを考えよう。甘くなく、新たに仕込まなくても良い生地としては・・・。とりあえず玄米生地で試してみるか。

早速玄米生地でビスケットを今朝作ってみた。シンプル。150度15分(コンベクションオーブン)。食べてみた。ふ~ン、て感じ。杏子ジャムと食べた。うん、まあまあ。さらにクリームチーズと一緒に食べた。うん、うまい。これは試してみる価値がありそう。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)