柚子パン、日替わりレザン、に明け暮れた日々。成功はしなかったが、問題意識の引き出しは増えた。これはひとまず置いとこう。そして、木金曜日とカレーパンを作らなかった。カレーのフィリングはあるのだが、美味しくない。塩辛い。繰り返しレシピを変更してきたものの、スパイスカレーパンを始める前のオニパンカレーのレベルに至っていない。以前よりまずくなった。スパイスカレーにこだわり、先が見えなくなったのか。あ~カレーパン、悩ましい。私はスパイスカレーが好きだ。しかし、自分の作るスパイスカレーパンは今ひとつ。カレー屋に弟子入りしたい!!こんな爺さんを弟子入りさせてくれる寛容なカレー屋さんはいないかなあ。
美味しくないカレーパンを食べさせてきたお客様たち、ごめんなさい。しっかりリピーターらしき人たちはいなくなった。以前はカレーパンのリピーターはいた。これが「不味さの証明」なのだ。
一昨日、今までのカレーのレシピを見直した。そこで気付いたのは、塩と醤油の量がちと多い。甘さを引き出す要素も少ないかな。どうして、こんな塩の量になったのか?塩と醤油を半分量に。甘さを出すためにココナッツミルクも付け足そう。しかし、ピリッと感を出すためにチリペッパーを少々。昨日別府店から帰って、澤井さんに途中まで作ってもらっていたカレーペーストを仕上げた。

昨夜出来上がったスパイスカレー! 早速今朝生地に詰める。

食べてみた。うん、塩辛くない。おいしい。さて何点くらいかな。当面、このレシピで行こう。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)