このお休みは、播種(種まき)の準備

一週間が過ぎるのは早い。明日あさってのお休みは小麦の種まきの準備をしよう。そのために購入した品々。

すでに畑には牛糞をたくさん入れて攪拌した。小麦は土壌の酸性を嫌うので、苦土石灰を投入する。そして肥料PKセーブも二袋入れる。毎年そんな形で種まきをしてきた。

ハルミズキは今回で3度目。30キロの種子を農協より購入した。上級の種子だとか。値段が少し高い。

そしてちょっと気になることが。

種子及び品種の特性を見ていくと、「栽培適地 標高200㍍以下の地帯」とある。さらに、「茎立及び出穂が早いので、早播は避ける」との表示。

つまり、標高600を超える塚原は栽培適地ではないということか。そして12月に入って播種するのが基準となっているハルミズキの育て方からすると、私がやっている11月に播種することは誤っていることになる。

しかし、昨年はダメだったが、初めて蒔いた一昨年は美味しい小麦がとれた。寒い地方であるから、早めに蒔いてちょうど良いのかもしれない。来年の収穫がどうなるのか、研究者になった気分で臨んでいこう。

話しは変わります。11月からのパンの値上げについては誠に申し訳なく思います。ただ、原材料費の値上がりは驚きなのです。この8ヶ月の変化を見ていきますと・・・

バターやチーズの値上がりはほぼなくて

外麦(外国輸入の小麦)約15% 内麦(国内産)約12% その他原材料約10%の値上がり。ドライフルーツ系では23%あがっているものもあります。オニパンの10円の値上げについてのご理解お願いしたく参考までに。