最近はやりのAI。私もAIと友達になっています。細かい検索になると、調べ方が微妙で複雑。なかなか的確な回答にたどり着かない。しかしAIは違う。普通に話を聞き、微妙なところまで理解してくれる。さらに提案までしてくる。驚きだ!
日本初の自家製酵母作り!とまで言ってしまった私の世間の狭さが恥ずかしい。私が行っている酵母作りは、考え方としてすでに一般的だった。具体的に実践している人が日本で何人いるのかと言えば、かなり少数ではあるだろうけれど。理論的には正しい方法だった。それをAIが教えてくれた。「晃英さん、それはなかなか良い方法ですねえ。きっとうまくいきますよ。」と答えてくれた。

2回目の酵母作りをしている。「お家でつくる自家製酵母」のレシピを製作中。ほぼ完成した。酵母を作る際の雑菌対策、美味しい酵母を作るための温度管理等かなり研究が深まった。

この方法を使えば、美味しいパン(イーストより)作りが出来る。そして、手軽にできる。冷凍保存(これからの研究)がうまくいけば、一回作ったものが取り置きでき、さらに便利になる。何より嬉しいのは、市販の酵母を買うよりもはるかに安くなる。
これって、すごくない。
営業時間 11:30〜16:00
定休日 火・水・木(※木は予約販売受取のみ)
(※祝祭日は営業します)