実験中 カレーパン

12月21日に「赤野の森」さんとコラボイベントをするという話題を先日のInfoに載せました。メインが「オニパンの新作カレーパンのお披露目」となります。そこで、以前より考えていた、保存できるカレーパンの実験をこの間やっていました。

仮にたくさんの人が来るイベントでふるまうとか、遠くまで送るとか、何日間か続くイベントなどに出す場合とか・・・いろんなTPOに対応出来る方法を考えていました。カレーパンを選んだのは、先ず私がカレー好きということ、揚げれば熱々で美味しくいただけるとか、揚げなくてもオーブンで焼いて食べることも出来るのではないか(まだ実験途中)とか。

そして今朝、一週間冷蔵庫に置いていたカレーパン(半焼き・5分ほど焼成して、発酵が進まないようにしている)と冷凍庫で保存していた半焼きカレーパンを油で揚げてみました。

冷蔵一週間で問題なく焼きたてカレーパン完成です。冷凍の方はレンジでチンしました。失敗です。自然解凍が良いのでしょうが、急ぐときのことを考え、さらに実験継続。これが成功すれば、通販でたくさんのパンを送ることが出来、さらに自らの家で焼きたてが食べられます。多分かつてない取り組みなのでは。オニパンに企業秘密はない。