爽やかな朝日が降り注ぐ塚原高原です。昨日の「光のマルシェ」のイベントは大盛会だったようです。大工の蓑原さん(塚原も別府もお店のリフォームをしてくださった)の奥さんが主催するイベントは年々すごいことになっています。挟間(由布市)といえば赤野(地名)というくらい今後注目株。「親子で森の時間」の取り組みからスタートして、多彩な親と子のための取り組みをしています。

 結局、「光のマルシェ」に持っていけなかった「パネトーネブランデー風味」。今日から、塚原と別府で販売いたします。よろしくお願いいたします。

今日は「光のアカノマルシェ」が開催されますね。バイオリンの演奏が開幕時にあるそうですよ。もうそろそろクリスマスなんだなあ。塚原にいると、そんな雰囲気が感じられない。以前都会にいたときは、いろんなお店や通りには飾りつけやクリスマスソングが流れてきて、なんかうきうきしてたよなあ。ということで、昨日は、パネトーネを製造。シュトーレンはどうなってるんだあ~と怒られそう。ちょっと今年は無理みたいです。試作だけでもと考えていますが。

 今年のパネトーネは今までのものとは違っています。「ブランデー風味」と記されたシールが!そうなんです、私自身が今一つ気に入らなかった味を私好みに変えてみました。ブランデーを塗って、アルミホイールでしっかり封印。製造日より一週間は食禁!熟成させるためにです。ただ、まだ私自身が試食していないので、本当にうまいのかどうかはよくわかりません。しかし、以前よりもうまくなっているはずですので、思い切って販売することにしました。ブランデー風味の表現に少しあいまいさを感じるでしょう(笑)。今日のアカノの光マルシェが初売りとなります。

寒かった!零下6度。タイヤはすべてスタッドレスタイヤに交換完了。これからいよいよ冬に突入です。気が付けば12月も半ば。明日は毎年恒例になりつつある「光のマルシェ」が開催されます。

「光のアカノマルシェ」。昨年も参加しました。サンタクロースさんがいっぱいいました。面白いですね。明日、17時よりスタート。場所は蓑原さんちの家の庭あたり。詳しくは、ここで見てください。

https://oyakomori.exblog.jp/239858430/?fbclid=IwAR1cTabmBj3_WvSjMcvCl2G-zJch8UxvN4sKNCro_xVCP95vK5oiMLtpRiM

さあ、今週もスタート。今日から、ベーコンポテトフランスが再開です。ママが戻ってきました。

 この二日間のお休み、畑仕事に精を出しました。これは何をしているかわかりますか。管理機(耕運機の小さいやつ)で植えた小麦の条間を耕しているの図。なんでそんなことをするのって?それは、小麦の間に出てくる雑草を取り除いているわけで。こうすることで、除草剤を撒かずに済む。しかし、手間がかかります。何度もしないといけない。

 ほら、かわいらしい小麦の芽が見えるでしょう。しかし、このままほっておくともう大変なことになっていきます。しかしどうしても小麦の近くの雑草は取れないので、手で摘むしかありません。まあ、子育てほど手間がかかるわけじゃあないけど、小麦育ても、そんなに楽ではありません。

今日は最終日。この一週間は長くて、大変だった。と思える一週間でした。それにしても、スタッフの皆さんとても頑張ってくれました。私の能力は、年々落ちて行ってますが(それは、計算やこまごました処理能力)やはり若い人は違うと肌で感じる一週間でした。なに、なんでそんなこと言ってるのと思われる読者の方も多いと思います。それは、この一週間、ママが所用でいなくて、私が家事、育児(犬猫)、会計、炊事洗濯、お店の仕事すべてやっていたからです。しかし、この木曜日くらいから大丈夫。ベーコンポテトも復活ですからね。

 ということで、昨夜は湯布院に用事があったついでのご褒美メシをジョイフルで。結構たくさんのお客様(外国人かな)で、にぎやかな夕食でした。一人メシもあと数日で終わりか。