晴れ 今日は暑くなりそう!嬉しいです。畑の小麦の収穫!収穫量は昨年ほどではないでしょうが、今年も無事収穫できることに感謝します。昨日は、本当にたくさんのお客様でした。ゴールデンウィークがやってきたのかと思うくらい。福岡からのお客様の多いこと。自粛明けということですね。でも気をつけねば。

 この人も福岡から。キャンピングカーで。中を見せてもらいました。楽しいつくりでした。この女子、子連れで。この大きなキャンピングカーをレンタルしてやってきました。なかなかの行動力。しかも初めて乗ったという大胆さ。お客様なのに失礼な書き方か。この女子は25年前の教え子さん。大阪から福岡の方へ就職して一児の母であり、OLさん。コロナ禍のなかテレワークも経験したそうです。オンライン宴会も2度したそうな。ズームのやり方も教えてもらいました。時代が変わってきたなあ~。実感です。

晴れ そうです、今は曇り。昨日はたくさんのお客様に感謝いたします。自粛疲れもありか、解除とともに、福岡からのお客様が目立ちました。別府店もたくさんのお客様。ありがとうございます。今日もたくさんのパンを焼いてお待ちしています。

 いよいよです。梅雨の晴れ間が3日ほど続きそうなので、いよいよです。もちろん麦刈り。何とか、ここまで来ました。時は梅雨入り、畑は麦秋。茶色に染まった麦畑。明日月曜日、地主の園田さんがまた奮闘してくれることになりました。やったー!感謝感謝です。しかし、その後の乾燥をどうやってするか?まだ決まっていません。麦刈りで即乾燥。それができなければ、麦はだめになってしまいます。一難去ってまた一難。初めての時は、サイクリストの佐々木さんがムシロを提供してくれました。それで天日干ししました。しかし、その時は量が少なかった。現在は、その時の5倍くらい収穫しています。機械でなくてはむずかしい。その手はずを依頼しているところ。まだ結果はわかっていませんが、なんとかなるといいですが。しかし何とかせねばならないことは確か。

 

曇り しかしやがて晴れるのでしょう。ありがたい!畑の小麦は大丈夫かなあ。心配です。刈り取りは地主さんの園田さんに毎年お願いしています。自分でできない歯がゆさ。仕方ないのですが。さて、自粛も解除ということで、さっそく動きを感じます。福岡のお客さんが現れ始め、また電話での注文が増えています。宿泊のお客様からの電話もあります。ありがたいことです。

 オニパンや私に似つかわしくない写真が今朝のトップ画面に。この方は「あいみょん」さん。知らないなあ~という人は、顔洗って出直してこい!と言われますよ。この方有名なんですから。という私も、最近知ったわけで。一昨年の紅白にも出ていたそうな。西宮出身。「おお、関西け!」と思わず声が出てしまう。歌手です。もう、それ以上言わなくてもいいって?私は最近知ったので嬉しくてつい教えたくなるのです。

パン修行中の14年前に松田聖子にはまって、ほぼ週に一度は彼女の声を聴いてきた14年間。すごいはまり方。ところが、この数カ月心変わり。松田聖子から斉藤由貴ちゃんへ。由貴ちゃんもほぼ毎日のように聴いてきました。それがあるきっかけで、由貴ちゃんから「あいみょん」さんへ。聖子ちゃん由貴ちゃんは特別感がある。しかしあいみょんさんは普通の感じ。特に美人でもない。由貴ちゃんは若いころぞくっと来る可愛さ。聖子ちゃんも。特に聖子ちゃんは歌が素晴らしい。由貴ちゃんが気に入ったのは、作詞の松本隆の詩。卒業や初恋の2曲はメロディの美しさとともに思春期のハートに痛く響く切なさや想いが伝わる。

あいみょんさんは、作詞作曲をする。その感性に打たれました。楽曲の聴きやすさ(聴きにくい曲も多々あるが)は、なかなかです。とりあえず報告まで。なんのこっちゃ。

曇り ひどい雨でした。しかし朝方より少雨に。これから少し回復か。さて、今朝、例のチクゴイズミ(国産小麦粉)の続きの実験をしました。

 昨日チクゴイズミと塚原のユメ(オニパン自家製小麦・品種は銀河の力)を半々にブレンドし食パン生地を仕込みました。そして、今朝焼きました。この3本。前回チクゴイズミのみで食パンをつくりました。infoにも書いたように、グルテンが弱く、ふわっとした食パンができませんでした。これが国産小麦がパンに向いていないといわれるゆえんです。強力小麦がないと言われた国産小麦。しかし、近年開発された「銀河のちから」は、超強力と言われるほど。超強力なので力の弱い小麦と混ぜるとちょうどよいと言われています。オニパンの国産小麦を使ったパンはすべて、銀河の力とミナミノカオリをブレンドしています。

今回、チクゴイズミに超強力の塚原のユメをブレンドしました。きっと以前よりはましな食パンができると確信しながら。結果は・・・・

やはりでした。

 これが内層です。比べてみればよく分かります。

 これがチクゴイズミの内層。すだち(パンの気泡の穴)が荒いでしょう。えっ?まだわかりにくい?じゃあ拡大しましょう。これがチクゴイズミと塚原のユメブレンド。

 どうですきめ細かいでしょう。そしてこれがチクゴイズミのみの内層。

 荒い!これは、フランスパンに近いグルテンの様相。作り方を変えれば(ミキシングを短く、発酵を短めにすれば)フランスパンになりそうです。

グルテンがしっかりしていれば、ミキシングとともに小さな網の目ができ、その一つ一つのきめ細かな袋たちがしっかりアルコールや発酵臭などを閉じ込めふわふわと膨らんでいきます。

個人的な好みで言えば、チクゴイズミよりもミナミノカオリの方が私はおいしいと思います。よって、国産小麦の食パンを作るとすれば、ミナミノカオリだけでなく銀河の力を半分入れて、食パンを作るやり方がオニパンの今の到達点です。ミナミノカオリでなくともよいのですが。とりあえず九州ではミナミノカオリが地粉として最も求めやすいので。北の方に行けばおいしい小麦はいろいろとあります。しかし送料や製粉所の関係で求めにくい。

しかしその場合でも、「銀河のちから」は欠かせません。

雨 夜中より激しい雨音。今はおさまっていますが、一日雨が続くのでしょう。休みの二日、運動しておいて良かったな。自転車で体をいじめてみました。

 この二日間とても良い天気でした。昼頃に走っていたので、暑くてくたくたになりました。ここ数年、BMIで注意を促されていて、メタボとのレッテルが。しかし、この間の自転車トレで、体重、腹囲ともに減少。なんと、今朝は測ると、クリア!!すごいダイエット効果。自転車さんありがとう。

 小麦がかなり成長。実が固くなってきました。しかし、結構雑草も生え、草取りもしました。

 それなりに育っているユメ小麦ちゃん。ここ数日の雨が心配です。

ママから指令が・・・。玉ねぎを抜いて!

 ママは腰や足が悪く、なかなか農作業ができる状況でない。それで、玉ねぎを収穫してとの指令が。ここが玉ネギ畑。え~!!どこに玉ネギがあんの?ママに電話で連絡すると「二畝植えた。必ずある!」とのこと。雑草園の中のどこかに玉ネギが植わっているとのこと。これは、まるで、宝探しかい?!

 おお~あった!ピンポン玉か。こんな玉ネギを50~70くらい収穫したかな。HU~疲れたぞい。