梅雨が来た 草木はうれしい

本日の移動販売は12:00~12:30OBS駐車場 13:30~14:30森町836    明日5/22 (土)12:00~13:00中津市上如水「山望庵」駐車場 14:00~14:30昭和の町「en Cafe」です。

昨日の移動販売は雨天にかかわらず、盛況でした。感謝です。九州環境管理株式会社様は、会社の車をどけてオニパン号を事務所奥まで誘導していただき、とても助かりました。城南東町の山本様も同様で、雨の日の移動販売もそんな形で大変やりやすく、感激でした。山本様の駐車所でオニパン号のいい写真が撮れましたので、ここに掲載。

2枚目がいいかもです。こんな感じで販売していました。棚のパンはほぼないですが・・。

さて、いよいよ梅雨がやってきました。早いなあ~!小麦を育てていると、梅雨入りには敏感になります。小麦にとって雨は大敵だから。例年6月の中旬です。今年は「ハルミズキ」を作っているので、成長が早く梅雨に引っかからないと高をくくっていたのですが・・・。さて、どうなるのでしょう・・・。

植物の側からすると、良い面も多い梅雨。今朝気が付いたのですが、リンゴの木が実をつけていました。春にかわいい、きれいな花を咲かせていたのですが、なんと実をつけているとは。当たり前か。

さらに近づいて見ると。

かわいい!3つほどありました。

我が家には、あと果樹はブルーベリー、イチジク、アンズ、梅、柿を植えています。ブルーベリー以外はまだまだ実用の域には達していません。

ログハウスの前に、気づくと、アンズの木が。こんなに育っているとは思っていませんでした。杏子は昨年も不作ということで、なかなか手に入りませんでした。私にとって、最近、マイブームです。この杏子の木が立派に育ったら嬉しいなあ。

三平の冒険

本日の移動販売 5月20日11:50~12:20豊海4丁目九州環境管理(株)様駐車場  12:30~13:20浜町ルーツ・ヘアー様駐車場 14:00~14:30城南東町5組山本様駐車場

雨ですが、販売決行です!

月曜日、仕事を終えて、三平との散歩。最近購入したスマートウォッチのおかげで、一日8千歩のノルマをこなしている。パン屋の仕事はハードだが、一日の仕事を終えてウォッチを見ても2000歩程度。不思議。じっとしている作業が多いのだ。残り6000歩を歩こうと思えば、長い散歩になる。腹を決めて、三平と歩く。夕方6時過ぎ、まだ明るい。40~50分歩く。そのころは、鹿も夕飯時。多いときは20頭以上の群れで遊んでいる。三平にすれば、じっとしておれるわけもなく、興奮冷めやらずの状態。うっかり、リードが離れた。「三平、もどれ!!」むなしい響き。理性が本能に勝てるわけもないのか。人間であれば理性が勝つ場合が多いが、犬、特に三平は猟犬の強烈な本能が勝る。

私は、半ば、あきらめている。運命なんて誰も変えられるわけでもない。事故があり、病気があり、降ってわいたような事態も起こる。生きていること自体が奇跡みたいな。いつなくなるかわからない人生。今が一番大切。

三平が戻ってこなかったら、それまでの人生。慌てることもない。・・しかし、翌火曜日朝早く目が覚めた。犬小屋を見ても戻っていない。そうか・・・。また布団に戻って寝る。9時ぐらいか、窓の外でゴソゴソ音がする。おっ三平が戻ってきた!!腹も空き、水も飲みたいのであれば、普段は吠えたり、窓をコンコン足でたたく。しかし、黙って、ゴソゴソ。叱られるのはわかっているからだ。

一応怒らねばならない。大きな声で。顔を両手で挟んで「どこふらついてたんや、おいでゆうたらもどらなあかんやろが!あほたれ!」そして、こつんと頭をどつく。

神妙にしてじっと我慢する三平。それから、風呂場へ連れていき、体を洗う。

自由に解き放たれた一晩、三平はどんなことをしていたのだろう。きっと、獲物を求めて、追いかけまわしていたのだろう。そして、どこで、スイッチが切り替わるのか。家へ帰ろうって。お腹が空いたからなのか。不安になるのかな。怒られても、家がいいに決まっている。

無事に帰れて良かったな、三ちゃん。

暗闇の作業  非常事態でのパンづくり

次回移動販売 5月20日11:50~12:20豊海4丁目九州環境管理(株)様駐車場  12:30~13:20浜町ルーツ・ヘアー様駐車場 14:00~14:30城南東町5組山本様駐車場

朝起きると部屋の電気がつかない!顔を洗うにも水が出ない!た、大変だ~!!厨房に行くとドーコンは動いている。あとは停電状態。200ボルトの低圧電力だけは流れているが100ボルトが止まっている。明かりと水、オーブン、換気扇、の確保!それができればパンはできる。あと必要な機器…ドーコン、モルダー、パイローラーは動く(200ボルト)から。

発電機だ、発電機を用意せねば。ガソリンを入れる。回す。動いた!そこから、延長コード。ロールが2台あったので、1台は40mほど離れた給水ポンプまでコードを伸ばす。発電機につなぐ。水が出た!そしてもう一台のロールは厨房へ。懐中電灯を頼りに、いくつかある電灯のプラグをコンセントへ差し込む。一応、明かりを確保。

そして、オーブンへつなぐ。オーブンも動き出した。ほっと一安心。しかし停電が長い!これでは、塚原の宿の方たちとか大変だろうなあ、大騒ぎになっているだろうなあ。しかし、オニパンは非常時でもなんとか動くことができる。それを今回証明した!非常時に強いオニパン!やるぜ~!

あまりに長い停電。どこに電話すればよいかわからないので、いつもお世話になっている大谷ガスさんにTEL。24時間体制なので心強い。電話で親切に対応していただいた。もしかしたら雷でブレーカーが上がっているのではとアドバイス。私もブレーカーは確認していたつもりだったがもう一度確かめた。すると、いつも落ちているのと違う場所が落ちていたのだ。それを上げると、ウィ~ン!!

一人がてんのオニパン!お恥ずかしいオチでした。しかし、非常事態訓練としてとても有意義な時間となる。今日がゆっくりの月曜日でなによりでした。頭にヘッドライトをしてパンをつくるなんてなかなか味わえない体験でした。

雨の日の移動販売     最強(?!)オニパン号

次回移動販売 5月20日11:50~12:20豊海4丁目九州環境管理(株)様駐車場  12:30~13:20浜町ルーツ・ヘアー様駐車場 14:00~14:30城南東町5組山本様駐車場

いやーついに来ました、雨降りの移動販売。待ちに待ったじゃないけれど、あのブルーシートの仮設屋根が使えるのかどうかの実証実験。少し楽しみにしてたのです。

はじめは地面から屋根を支えるための柱ポールを持って行ってましたが、雨の日にこの準備をやっているとずぶぬれになると考え、Nバンのルーフから伸びる洗濯竿だけで支えることにしました。

小降りだったので何とか屋根を張り出すことに成功!

ブルーシート屋根を出すだけではリアゲートとの間から雨が降りこむので、リサイクルセンター三浦で購入したパラソルを間に入れました。これはいい!下のテーブルにも雨がかからずグッド!

そんなことをしていると・・・

お客様が次々と現れ、予想に反して販売が進みました。

山望庵を終えて、宇佐の江上トーヨー住器へ。ここでは、なんと大きな倉庫を開放し、車を入れてくれ、強い雨をしのぐことができました。ここでもお客様が現れ、パンを二つ残すだけのほぼ完売状況。

雨の日でも休まず行くことが大切だと実感。お客様の思いをしっかり受け止めること、肝に銘じて。

青葉台住宅地での経験

本日の移動販売(5月15日)は、12:00~13:00中津市上如水「山望庵」駐車場 14:00~15:00宇佐市江須賀265江上トーヨー住器駐車場です。

昨日の移動販売は先ずOBS駐車場。毎回、たくさんのお客様で感謝です。ただ、だんだん暑くなると、出足が悪くなってくるでしょうし、毎週のことですので、飽きというものも起きてくる。そこのところは上手に対応していかねばと思います。そして2か所目の青葉台住宅街。そこでの経験は衝撃でもありました。ここに住んでいる従姉妹の家へ挨拶へ。いない。そういえば用事があると言ってたか。家の前に停めていた移動販売車を見かけたご近所の人が3名次々と話しかけてきて、売ってくださいという。「すみません、スタートが公民館になってますので」とやんわりお断りを入れた。「巡回を待っています」といって、家の方へ帰る方たち。

時間が迫っていたので、公民館へ。オニパンソングを流しながら。公民館にはなんと20名ほどの人だかり。OBSでかなり売れていたので、パンはたちまち完売。買えなくて帰る方も出てしまう。

このまま帰るのはまずいと思い、30分ほど昨日準備したアンプとスピーカーを使って、初アナウンス。ゆっくりゆっくり通りを巡る。すると、手を振る男性。停まると「女房に言われて待ってたんだ」と紙に注文の品を書いている。売り切れてしまい、詫びの巡回をしているのでと言い訳した。そして次に来るときにこの商品を持ってきますと紙を受け取る。さらに電話が入って「今どこで売ってるの」とか。反響も大でした。

青葉台だけで500軒はあるそうで、これから息長く巡回販売ができたらいいなと思いました。

いつもそうですが、帰りに睡魔に襲われます。10分ほど寝ると目が覚めます。体に気を付けないと。