新年がやってきた!その一

「折々帳を見ました」とやって来るお客様もしばしば。ほんと嬉しい。本来はブログのようにコメント欄がありそのやり取りで双方向の流れができるのだろうが、この折々帳は一方通行。考えてみれば返信できる余裕もないし、これで行くしかないかな。
お休みがあっても、折々帳が書けるとはかぎらない。あ~やっぱり俺はグータラなのだと反芻しながら、やっとパソコンに向かう。冬休みはとてもゆっくりできた。長く眠れることの幸せ。ゆっくりできることがこんなにいいものなのか。
ゆっくりしていると、不思議なもので、体の奥の芯の方から創造的な何かエナジーみたいなものが醸し出されてくる。これは俺の「酵母」なのか。じっとしてられなくなる。日頃忙しい時は、目先のことをこなすことで精いっぱい。だからこんなエナジーが出てきた時は、ありがたくそれに身をまかすようにしている。今までの人生を振り返る時、その時々の興味や関心、脇道や寄り道などを大切にすることが結構自分という人間の幅を広げてくれてるなあと感じる。
新年がやってきて、人それぞれにこの一年どう過ごそうかと気持ちを新たにしていることと思う。私もどちらかと言うと大袈裟に目標を掲げることが好きなタイプで、学生時代よりほぼ毎年目標を決め、それを紙に書き、机の前などに張り出してきた。初めて書いた目標ははっきり覚えている。18歳の時。「進化」だった。大学の先輩の下宿でクラブのメンバーが何人か集まり、今年の目標をどうするか話し合っていた。私が入っていたサークルはやたらと議論することが好きなところで、「位置づけ」「基本的に」「原則としては」「変革」などの単語が飛び交っていた。
その先輩の下宿の壁に去年の目標が紙に書いて貼られていた。「青年○○(先輩の名前)は荒野をめざす!」私は、(かっこいいなあ)と思った。先輩は「去年は良く頑張った。そして今は荒野の中に来ている。だから今年は『青年○○は荒野を走る!』だ。」私は、もう感動して、何か自分にもそんな目標が必要だと直感的に思った。そして、先輩に「僕も目標を考えました。『進歩』です。去年よりも、より人間性を深めたい!」と言った。
先輩は、怪訝そうに私の顔を覗き込んで、「日浦よ、それはちと早いがぜよ。進歩する前におまんは、人間に進化せにゃいかんが。おまんの目標は『進化』じゃ。」と言った。
私は、その先輩をとても尊敬していたので(今でもね)私の新年の目標は「進化」になり、壁に貼りだした。というわけだ。
今はそんな抽象的な目標を立てているわけではなく、具体的なものにしている。昨年、子どもたちが帰省し、家族で新年を迎えた際それぞれに抱負を語ってもらった。私と娘はタイプが似ているのか、目標を壁に張り出した。ママと息子もタイプが似ているのか、目標もはっきり語らず、けむに巻いた。
そして今年がやってきた。私は壁に張り出した目標を見ながら、みんなの前で「抱負を語る会」の切り出しをついにやらずじまいだった。情けない。昨年立てた目標は全てできずじまいだった。想像以上にパン屋が忙しく、目先のことで日々が過ぎて行ったからだ。しかし、ゆっくり休養をとっている間に、また、性懲りもなく例の目標癖が出てきている。この目標がどうなるのかは分からないが、やはり新年、気持ちを新たに持っていきたいものだ。
新年はいい。新しい自分を夢見て、それだけでも、何か生きる力が醸し出されてくる。